10人に2人が副業をしているという事実をご存知ですか?
さらに、副業を検討している人は10人に5人。
※参照 PR TIMES
働き方の多様化や、将来への不安など様々な要因から、
副業をすることが当たり前になりつつあると言っても過言ではありません。
この記事では、これから副業を始める人に向けて副業の始め方を解説します。
注意点はもちろん、おすすめの副業、副業をすることのデメリットも詳しく解説。
副業を成功させるための参考書として、ぜひこの記事を活用してもらえればと思います。
【簡単4STEP】副業の始め方
副業を始めるには、以下4つのステップが必要となります。
- 目標・目的の設定
- 副業に充てる時間の確保
- 副業の種類を知る
- 副業を選ぶ
それぞれの考え方や、進め方について詳しく見ていきましょう。
STEP1:目標・目的の設定
副業を始める上で、目標や目的設定は重要です。
- なぜ副業を始めるのか
- どんな副業をしたいのか
- どのくらいの収益を上げたいのか
上記のような目標や目的が明確になっていると、達成のために必要な行程や工数が明瞭になります。
また、目標への達成度などを追うことで進捗状況がわかり、モチベーションアップにもつながるはずです。
設定する目標は人それぞれでOK。目標例を以下に並べてみました。
- 月に5万円以上稼いで、自由に使える小遣いを増やす!
- 毎年の家族旅行の費用を副業で稼ぐ!
- 住宅ローンの繰り上げ返済に充てる!
- 将来のための積み立て資金に充てる!
STEP2:副業に充てる時間の確保
副業のための時間を確保が必要です。
本業があるので、プライベートの時間を副業に充てることになります。
時間の確保を軽んじて、なんとなく副業を始めてしまうと、思ったように業務ができないままにフェードアウトしてしまう。。。なんてことになりかねません。
時間の確保例として以下のようなものを参考にしましょう。
- 毎日1時間早く起きて、副業作業に充てる
- 寝る前の2時間を副業作業に充てる
- 休日の午前中は副業作業に充てる
- 月・水・金の20時~22時を副業に充てる
STEP3:副業の種類を知る
副業は細かく分類すれば100種類以上あります。
調べることで、「こんな副業があるのか」と驚かされるものもあるはずです。
副業の種類を知る簡単な方法は、クラウドワークスや、ランサーズといったクラウドソーシングサービスの仕事の種類を確認する方法です。
例えば、英語や中国語ができるだけで語学系の副業が選択肢に入ったり、キャンプが趣味の人はアウトドアに関する記事の作成などなど、自分が得意な分野で仕事を見つけることが可能です。
いきなり「この副業をする」と絞らずに、副業の種類を知ることに時間をかけることをおすすめします。
STEP4:副業を選ぶ
副業の種類をインプットした上で、何にチャレンジするのかを選びましょう。
ちなみに副業には「時間労働型」と「成果報酬型」があります。
働いた時間に応じて報酬を受け取ります。
労働すれば必ずお金が受け取れますが、スキルになる仕事が少なく、市場価値を上げることは難しいとされています。一般的なパートやアルバイトの多くがこれに該当。
≪成果報酬型≫
働いた時間にかかわらず、成果物や販売する商品に対して報酬を受け取ります。
どんなに時間をかけたとしても、報酬額には影響しません。
成果に応じた報酬なので、スキルUPによって高単価案件を任されるケースもあり、継続によって市場価値を高めることが可能です。
単純にお金を増やしたい場合は「時間労働型」の仕事で副業することをおすすめします。
今後のスキルアップやキャリアの幅を増やしたいのであれば「成果報酬型」の仕事で副業にチャレンジしてみましょう。
スキル無しで始められる!おすすめの副業5選
この章では、スキル無しでも始められる「成果報酬型」の副業を紹介します。
副業はしたいけど、「何ができるのか分からない」といった人はぜひ参考にしてください。
せどり(転売)
難易度 | (コツやノウハウがある) |
---|---|
単価/稼ぎやすさ | (稼げる) |
必要なもの | スマホ or パソコン |
おすすめの人 | 初心者におすすめ |
せどり(転売)は、需要のある商品を安く仕入れて、高く売る仕事です。
誰かに雇われたり、依頼されるわけではなく、自分が仕入れて自分が売るという副業です。
販売するプラットフォームは馴染みのあるメルカリやヤフオクなどでOK。
基本的に在庫を抱えることになるので、売れなければ赤字というリスクがある点も注意しましょう。
ブログ作成
難易度 | (コツやノウハウがある) |
---|---|
単価/稼ぎやすさ | (稼げるまでに時間がかかる) |
必要なもの | パソコン |
おすすめの人 | 初心者におすすめ |
ブログ作成は、アフィリエイトやアドセンスによる広告収入を得る副業です。
一般的に運営開始からある程度稼げるようになるまでに、最低でも数カ月が必要と言われており根気が必要です。
一方で長期的に安定した集客を実現できるので、長い目で見ると安定収益を得るという意味では有効的と言えます。
自分でサイトを立ち上げるところからスタートするので、ややハードルは高くなりますが、初心者でも十分対応できるレベルです。
YouTube
難易度 | (コツやノウハウがある) |
---|---|
単価/稼ぎやすさ | (稼げるまでに時間がかかる) |
必要なもの | スマホ or パソコン |
おすすめの人 | 初心者におすすめ |
YouTubeは、アドセンスや企業広告で収入を得る副業です。
一般的に運営開始からある程度稼げるようになるまでに、数カ月が必要と言われています。
スマホさえあれば簡単に動画を撮影して公開できるので、趣味の延長線上で動画を公開して収益化している人も少なくありません。
チャンネルの立ち上げから公開までは簡単ですが、安定した収益化を実現するにはオリジナリティや分析などのノウハウが必要となります。
アンケート回答
難易度 | (簡単) |
---|---|
単価/稼ぎやすさ | (安い/稼ぎにくい) |
必要なもの | スマホ or パソコン |
おすすめの人 | 女性におすすめ |
アンケートは、「指定されたテレビ番組の感想」や「特定の商品のレビュー」などがあり、どれも手軽に回答できます。
簡単に回答できる半面、単価は安く数十円〜数百円程度がほとんどです。
隙間時間の軽いお小遣い稼ぎにピッタリの副業です。
文字起こし
難易度 | (やや簡単) |
---|---|
単価/稼ぎやすさ | (ほどほど) |
必要なもの | パソコン |
おすすめの人 | 初心者におすすめ |
文字起こしは、指定された「動画」や「音声データ」を文字に起こしていく仕事です。
1本で5,000円を超えるような案件も少なくなく、作業さえこなせば1カ月でそこそこ稼げます。
タイピングさえできれば特別なスキルも必要なく、初心者や時間に余裕のある人におすすめの副業です。
副業を始める4つのメリット
副業を始めるメリットは以下の4つが挙げられます。
- 経済面での余裕ができる
- 本業では得られない経験値・スキルアップができる
- 将来的に副業を本業にできる可能性がある
- 副業を介した人とのつながりができる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
経済面での余裕ができる
副業をすることで収入源が増え、経済面での余裕ができるというメリットがあります。
ほとんどの人が経済面で余裕をつくることが、副業の目的です。
経済面で余裕ができれば、お小遣いが増えたり、スキルを伸ばすためや設備などにさらなる投資することも可能になります。
本業では得られない経験値・スキルアップができる
副業を通して経験値やスキルアップができる点は大きなメリットです。
特に「成果報酬型」の副業では、スキルアップが報酬を上げるカギとなります。
できることを増やしながら、経験値を積んでいくという達成感は自らのモチベーションアップにも繋がっていきます。
将来的に副業を本業にできる可能性がある
副業で成果を上げることで、将来的に独立や企業といった道が開ける場合があります。
実際に副業からスタートして、起業している人も少なくありません。
自身のキャリア形成という意味でも、副業は新たな可能性を開く手段と言えます。
副業を介した人とのつながりができる
副業によって、人脈が増えるのは大きなメリットです。
その人脈によって新たな副業の幅を広げたり、チャレンジへのヒントがもらえることも珍しくありません。
また同じ志を持つ人のコミュニティに所属することで、かけがえのない出会いを得る可能性も高まります。
副業を始めた後に起こる4つのデメリット
副業を始めるデメリットは以下の4つが挙げられます。
- 会社にバレる恐れがある。最悪の場合クビ
- 簡単には稼げない
- 休息の時間が減る
- 確定申告をする必要がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
会社にバレる恐れがある。最悪の場合クビ
勤務先の会社が副業を認めていない場合、隠れて副業をしているとバレる恐れがあります。
ひょんなことから会社にバレてしまい、ペナルティを受ける人も少なからずいるようです。
会社にもよりますが、最悪の場合クビになってしまう場合も。
副業を認めている会社であっても、事前の申告・申請が必要なケースもあります。
勤務先の就業規則を確認しておくことが重要です。
場合によっては副業はリスクも伴うということを、頭に入れておきましょう。
簡単には稼げない
副業を始めたからといって、簡単に稼げるわけではありません。
特に特別なスキルがない場合は、安定して月に数万円稼げるようになるまでには一定の時間と経験が必要になるケースがほとんどです。
副業で稼ぐためには、稼げない状況でも忍耐強く継続できる力がとても大切になります。
休息の時間が減る
副業をすることによって、プライベートの自由時間が削られるデメリットがあります。
副業にあてる時間をあらかじめ決めておき、無理なく副業活動をするようにしましょう。
また、家族やパートナーの理解も必要となるかもしれません。
できる限り目的や目標を共有しながら、応援してもらえるような環境を作ることが理想的です。
確定申告をする必要がある
副業により20万円以上の収入を得ることで、確定申告しなければいけないデメリットがあります。
初めて確定申告する人にとっては、分かりづらかったり、納税額がいくらになるのかなど正直かなり面倒、、、。
本業・副業それぞれで給与所得が発生している場合は、いずれかの企業で年末調整が必要となります。
一般的にはお勤めの会社で年末調整をして、それ以外の収入については自分で確定申告で申請します。
確定申告は、慣れてしまえばそれほど問題となりません。
副業での税金や確定申告をスムーズに行うためにも、日頃から資金管理を意識しておきましょう。
会社に副業がバレないようにする方法
この章では、会社が副業NGの人に向けて記述します。
副業が会社にバレないようにする3つの方法を紹介するので、参考にしましょう。
副業のことは不用意に話さない
副業のことを不用意に話さないことは、大前提です。
会社にバレてしまった人の事例の多くが、同僚に不用意に話してしまっているケースです。
気心知れた同僚との会話が、誰かに聞かれてしまう可能性もあります。
また、将来的に不仲となり告げ口される可能性も。。。
できれば、気心知れた同僚に対しても副業については話さないほうが良いでしょう。
社内や取引先含めて、副業のことを知る人が誰もいない環境を作ることが重要です。
SNSで特定されるような情報を発信しない
SNSで特定される可能性のある情報は絶対に発信してはいけません。
副業の内容によっては、SNSでの情報拡散が有効的な手段のケースもあります。
たとえば、名前は伏せていたとしても写真によってバレてしまう可能性が広がります。
- プライベートアカウントがある場合は、副業については触れない。
- 副業用のアカウントでは、個人の特定ができるような情報は発信しない。
上記2点を徹底してSNSの利用をしましょう。
住民税を「普通徴収」として支払う
住民税の納付を「普通徴収」にすることで会社にバレる可能性を避けることができます。
「普通徴収」にすることで副業での収入分のみ、自分で納付書を利用して住民税を支払うことができます。
「普通徴収」にするには、確定申告書第二表の「住民税に関する事項」で「自分で納付」を選択することで可能となります。
副業の始め方 まとめ
副業を始めるには、以下4つのステップが必要です。
- 目標・目的の設定
- 副業に充てる時間の確保
- 副業の種類を知る
- 副業を選ぶ
副業には「時間労働型」と「成果報酬型」あり、自分のスキルを磨いて市場価値を高めたい人は「成果報酬型」の副業を選択することをおすすめします。
現時点でスキルや経験がない場合でも、「せどり」「ブログ作成」「YouTube」などで将来的な成功を手にするチャンスがあります。
副業は簡単に稼げるものではありません。
成功する人の共通点は、忍耐強く継続的に取り組める人です。
目標を立て、副業を成功させるための計画・戦略を立てて成功を手に入れましょう。