PR

情報商材とは?わかりやすく仕組みを解説!購入しても良い5つのケースについても紹介

情報商材とは 情報商材とは
情報商材とは

情報商材という言葉を聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。

情報商材を使えば誰でも稼げる
情報商材のおいしい話がある

実際のところ、情報商材のほとんどは詐欺です。
しかし詐欺商材の中にまぎれたほんのわずかな本物を購入すれば稼げぐことができるのも事実。

この記事では情報商材の仕組みや購入方法、購入しても良い5つのケースについて詳しく解説していきます。

監修者
井口達弘

簿記1級・FP1級・キャリアコンサルタントなど様々な資格を保有する情報商材業界の古参。2005年からこの業界に携わっており多くの「黒い部分」を知っている。起業家やフリーランスを指導するなかで、多くの詐欺商材の被害者にも会い「バクロバ」を立ち上げる。現在は、情報取材業界のなかの人として優良な情報商材と悪質な情報商材を解説する「バクロバ」の監修者をしている。

この記事を書いた人
井口達弘

簿記1級・FP1級・キャリアコンサルタントなど様々な資格を保有する情報商材業界の古参。2005年からこの業界に携わっており多くの「黒い部分」を知っている。起業家やフリーランスを指導するなかで、多くの詐欺商材の被害者にも会い「バクロバ」を立ち上げる。現在は、情報取材業界のなかの人として優良な情報商材と悪質な情報商材を解説する「バクロバ」の監修者をしている。

情報商材とは?実態や購入方法をわかりやすく解説!

情報商材とは、インターネットの通信販売などを通して、お金を稼ぐためのノウハウや知識のことを指します。

またお金を稼ぐためのノウハウ以外にも

  • 恋愛を成功させるための教材
  • 資格習得系の教材
  • 身体に関する悩み解決系の教材
  • 自己啓発系の教材

など種類は多々にあります。

実際に情報商材とはどんなものなのか仕組みや価格、購入方法について詳しく解説していきます。

情報商材の仕組みや購入方法

情報商材は、主にインターネット上で販売されています。

主な販売サイトとして

上記5サイトで情報商材を購入することができます。

Tipsの画像参照:Tips

どのサイトにも共通しますが、アカウント登録さえ完了させてしまえば

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • コンビニ払い

などの決済方法を利用して簡単に購入することが可能です。

情報商材の価格帯

情報商材の価格は教材によっても異なりますが、相場は下記の通りです。

販売サイト 価格帯
インフォトップ 10,000円~50,000円
インフォカート 10,000円~50,000円
アドモール 10,000円~50,000円
Tips 1,000円~30,000円
Brain 1,000円~30,000円

数年前に登場したTips、Brainでは比較的安価な情報商材も販売されています。

注意点として、価格が安すぎる情報商材はフロントエンド商品と呼ばれる、いわば「釣り」商材の可能性があります。

安価に購入したフロントエンド商材だけではノウハウが習得できない仕組みになっており、高額なバックエンド商材を購入しなければ完結しないような手法で販売しているクリエーターが多いという実態があります。

情報商材の危険性や違法性を解説!

バク
バク

情報商材を使うと逮捕される?

ロバ
ロバ

事件に巻き込まれたりしないか心配。

情報商材事体に違法性はありませんが、詐欺の被害にあってしまう危険性はあります。

詐欺商材の実態や違法性について詳しく解説していきます。

教材の9割以上が詐欺商材

情報商材の9割以上が詐欺商材と言われております。

20代の若者の情報商材をめぐるトラブル状況
引用:消費者庁

消費者庁が発表した上記の画像は20代の若者の情報商材をめぐるトラブル状況です。

SNSの普及に伴い、年々詐欺商材に騙される方は後を絶ちません。

情報商材事体に違法性はない

情報商材に違法性はありません。

しかし情報商材を無断でコピーして譲渡、販売、アップロードした場合逮捕される可能性があります。

10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金を科せられてしまう可能性があるので注意しましょう。

また詐欺商材を真似して、自分も作ってみようと考えるのは大変危険です。

人をだましてお金を得るのを目的に情報商材を販売したり、詐欺とわかりつつ教材を販売する行為は詐欺罪に該当します。

詐欺罪の法定刑は10年以下の懲役と、とても重たい刑が待っているので絶対に詐欺商材を販売する側にはまわらないようにしましょう!

詐欺商材の特徴3選|見極められるのであれば購入しても問題ない

バク
バク

9割が詐欺商材だと見極めるのが難しそう。

ロバ
ロバ

要するに、残りの1割は”本物”の教材ってことか。

世の中に出回っている情報商材の9割が詐欺商材ですが、残りの1割は有益な知識やノウハウが手に入る本物の教材です。

つまり、詐欺商材を見極める力さえつけてしまえば情報商材を購入しても問題ないということです。

詐欺商材の特徴3選を紹介するので、購入する際に一度落ち着いて当てはまっていないか考えてみてください。

宣伝文句に誇張表現を使われている

詐欺商材は宣伝文句が誇大表現が使われている傾向があります。

具体的に使われる表現として

  • 誰でも
  • 必ず
  • 100%稼げる

などが上げられます。

必ずしも詐欺というわけではございませんが、根拠もないのに絶対に稼げると謳う商材には細心の注意を払いましょう。

期間限定価格や特別価格が設定されている

期間限定価格や特別価格が表示されている商材は詐欺商材の可能性が高いです。

本当に期間限定で特別価格が設定されているのであれば問題はありませんが、多くの詐欺商材の場合、数カ月、1年たっても特別価格のままのものが多い傾向があります。

具体的な期間が明記されていないものは購入しないことをおすすめします。

商材の価格があまりにも安すぎる

情報商材の価格が無料であったり、価格があまりにも安すぎるものはフロントエンド商品と呼ばれる、詐欺商材である可能性があります。

フロントエンド商品は、いったん購入させてあとからより高額な情報商材を次々と売りつける手法です。

このような商材は最初に購入したノウハウや知識だけでは完結しないものがほとんどで、人間だれもが

せっかくここまで知識が増えたから次のも買ってみるか
これだけこの商材にお金を払ったから完結させるか

となってしまいがちです。

お試しで購入する分には問題はありませんが、このような詐欺の手法があることも頭に入れておきましょう。

本当に稼げる優良商材も実はある!4つの買っても良いケースを紹介

ここまで情報商材詐欺についてお話しましたが、実は情報商材を購入しても良いケースがあります。

  • ある程度の利益をすでにだせている分野の教材を購入する場合
  • 資金に余裕がある場合
  • 特定商取引法に基づく表示がある場合
  • 本気で稼ぐ意思がある場合

それぞれ詳しく解説していきます!

ケース①:ある程度の利益をすでに出せている分野の教材を購入する場合

ある程度の利益をすでに出せている分野があるのであれば、その分野に対しての教材を購入しても問題はありません。

知識やノウハウがそれなりにあるのであれば、ほしい情報があるのか、ないのか見極めることもできます。

他の人はどのような方法で利益を出せているのかなどの参考にもなるので、得られるものは大きいです。

ケース②:資金に余裕がある場合

資金に余裕がある場合は、とりあえず複数の情報商材を購入してその中から成功できそうなものを厳選するのも正直ありです。

9割のうち1割の情報商材は”本物”なので、コストはかかってはしまいますが複数購入する分本物に出会える確率も増えます。

実際に私も、情報商材を購入するときはリサーチを重ねたうえで複数のものを一気に購入してます!

ケース③:特定商取引法に基づく表示がある場合

特定商取引法に基づいた表示がある情報商材は購入しても問題ありません。

詐欺商材の多くは特定商取引法に違反しているものが多いです。

そもそも特定商取引法とは、消費者を違法な悪質業者からの勧誘から守るための法律です。

特定商取引法の対象となる販売方法は以下の通り

  • 訪問販売
  • 通信販売
  • 電話勧誘での販売
  • 連鎖販売取引
  • 特定継続的役務提供
  • 業務提供誘引販売取引
  • 訪問購入

上記7つの販売方法を対象に、販売者が守らなければならないルールが設定されております。

特定商取引法では、販売会社の氏名、住所、連絡先を公開することが必須となります。

表記があれば購入しても問題はありません。

注意点として、画像データとして特定商取引法の表記をしている場合は詐欺である可能性が高いため、念入りにリーサーチしてから購入しましょう。

ケース④:本気で稼ぐ意思がある場合

情報商材を購入して本気でコツコツと努力する意思がある場合は、購入しても問題ありません。

情報商材が怪しい、詐欺といわれる理由は、本当は有益な情報なのにすぐにやめてしまう人が多い点が上げられます。

そのような方が

この情報商材は詐欺だ!
全然稼げなかった!

などとSNSなどに拡散している傾向があります。

実際問題、詐欺商材と言われている情報商材であっても、稼げるかどうかは本人次第!

購入したらまずは数カ月あきらめずに実践してみることが重要です。

実践済み!実際に稼げた情報商材3選

1.アメブロ完全攻略ガイド

アメブロ完全攻略ガイドの詳細画像

「あなたの日記がお金に変わる!アメブロ完全攻略ガイド 0→月3万円ロードマップ」はにこ氏による商材です。

にこ氏は、月に10万以上を稼ぐ現役ブロガー。

商材名にもある通り、アメブロで稼ぐためのノウハウ、ロードマップを情報として購入できます。

  • 無料ブログで0→1突破したい方
  • 日記感覚で収益化したい方
  • 楽しくブログを書きたい方
  • 文章を書くのが苦手という方
  • 月に3万円の収入を目指したい方

さらに、情報購入特典として記事のテンプレートなども受け取れます。

0→1を実現したい人はぜひ商材内容をチェックしてみてはいかがでしょうか!

>>アメブロ完全攻略ガイドの購入はこちら

2.せど楽チェッカー

せど楽チェッカーせど楽チェッカーは利益がでる商品だけを見つけることができる仕入れツールサービスです。

1か月間無料で試せるので「お金がないけどせどりで稼ぎたい」人は必見です。

せど楽チェッカーは他の商材にはない「アマゾン販売価格履歴」がみれる機能があります。

商品によって時期やイベントで価格帯が変動することが多いので、その傾向を掴めると仕入れの仕方はもちろん、売り上げもグッと伸びます。

  • アマゾン販売価格履歴の確認して分析したい
  • 無料で試してみたい
  • バーコードで読み込み機能が欲しい

上記の項目に1つでも当てはまる方におすすめです。

>>せど楽チェッカー公式サイトはこちら

3.デイせど

デイせど「デイせど」はセラーリサーチ機能に特化したせどりの情報商材です。

セラーリサーチとは出品者が取り扱っている商品の情報をのぞき見することが可能となります。

他にも、「リセルリサーチ(中古せどり)」や「オークサーチ(ヤフオク仕入れ効率化)」の機能もついているので、せどりで稼ぎたい方におすすめ!

  • セラーリサーチを効率化したい
  • ブラウザで利用したい
  • うまくいかなかったら退会したい

>>デイせど公式サイトはこちら

まとめ

情報商材は一見怪しい雰囲気こそありますが、詐欺商材さえ見極めてしまえば超有益な情報があふれています。

価格も若干高額ですが、塾やセミナーに通うのに必要な費用と比較すると正直安いです。

また通常の情報サイトや書籍では、出会うことのできないようなノウハウや知識を習得することができます。

当サイト「バクロバ」では、各ジャンルの情報商材を元情報商材屋の監修者を筆頭に徹底辛口レビューしていますので、購入する際の判断材料にしていただければ幸いです。

情報商材7選 おすすめランキングを見る