PR

コンテンツ販売と情報商材の違いについて|コンテンツ販売はやめとけといわれる理由も解説

コンテンツ販売と情報商材の違い 情報商材コラム
情報商材コラム

コンテンツ販売と情報商材に明確な違いはありません

わかりやすくまとめるとこんな感じ!

コンテンツ販売と情報商材の違い

コンテンツ販売という枠組みの中の情報商材です。

しかしややこしくはなりますが、以前まではコンテンツ販売と情報商材は別のものとしての認識がありました。

コンテンツ販売と情報商材が同じ意味合いになった経緯や、コンテンツ販売はやめとけと言われる理由について詳しく解説していきます。

監修者
井口達弘

簿記1級・FP1級・キャリアコンサルタントなど様々な資格を保有する情報商材業界の古参。2005年からこの業界に携わっており多くの「黒い部分」を知っている。起業家やフリーランスを指導するなかで、多くの詐欺商材の被害者にも会い「バクロバ」を立ち上げる。現在は、情報取材業界のなかの人として優良な情報商材と悪質な情報商材を解説する「バクロバ」の監修者をしている。

この記事を書いた人
中野剛

大学生時代にブログを始めるが収益化できず、情報商材『下克上』と出会い3か月目で月100万円を達成する。2年連続a8ネットで部門賞を受賞経験もあり。これまで約500人以上をアフィリエイトで社畜から解放してきた。現在は「バクロバ」の監修者と協力しながらメディアのM&Aと10メディア以上を運営している。

コンテンツ販売と情報商材に違いは無い

コンテンツ販売と情報商材に明確な違いはありません。

細かく分解するとすれば以下の通り。

コンテンツ販売:料金が発生するネット上の情報(映像、音声、画像、文字など)
情報商材:知識やノウハウ
具体的にそれぞれどのような特徴があるのか、何を販売するのか詳しく解説していきます。

コンテンツの種類

コンテンツ販売としてあげられる具体的なものとして

  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • テキストコンテンツ
  • 画像コンテンツ
  • オンラインセミナー

などがあげられます。

上記のコンテンツの中にはエンタメ的なもの、ノウハウなども含まれます。

情報商材は「知識・知恵」を売るもの

コンテンツ販売の中に情報商材も含まれるのですが、情報商材は主に

  • ノウハウやロジック教材
  • ツール

書店やネットの無料情報では手に入らないようなものが該当します。

情報そのものにエンタメ的な要素はなく、副業で稼ぐためのノウハウや便利なツールなどが含まれます。

とはいえ最近では、情報商材を販売することも「コンテンツ販売」と呼ばれる機会が増えてきているので明確な違いなくなりつつあります。

理由は、「情報商材を販売しています」と言うよりも、「コンテンツ販売してます」と言ったほうが怪しさがなくなるため、情報商材販売者が最近になって使うようになりました。

コンテンツ販売や情報商材は実際稼げる?

コンテンツ販売や情報商材は実際に稼げるのかの結論は、稼げます

稼ぐための正しい売り方や6つのおすすめジャンルについてそれぞれ解説していきます。

正しい売り方を知っているのであれば稼げる

正しい売り方を知っていればコンテンツや情報商材の販売で稼ぐことが可能です。

稼ぐためのポイントとしては

  • 徹底的なリサーチ
  • 競合の調査
  • ターゲットの選定
  • 販売するコンテンツのジャンル選定
  • SNSの活用

上記5点を重要視することで、売り上げを伸ばすことができます。

6つのおすすめジャンルを解説

コンテンツ販売、情報商材ともに共通するおすすめのジャンル6つは以下の通りです。

  • ブログの収益化ノウハウ
  • 動画、写真コンテンツおよび作るためのノウハウ
  • 副業に使えるノウハウやツール
  • 投資に使えるノウハウやツール
  • 資格、受験に使えるノウハウ
  • AI系に関するツールやノウハウ

上記6つは不動で人気があり、市場での需要も高いため稼げる人気のジャンルです。

販売する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

また情報商材の種類や、実際によく売れるジャンルをまとめました。

詳しく解説しておりますので、こちらからご確認ください。

コンテンツ販売はやめとけと言われる3つの理由

バク
バク

コンテンツ販売はやめとけと言われた。

コンテンツ販売や情報商材はやめとけと言われるのには理由があります。

  • 初心者だと売り方のノウハウがわからないので稼げない
  • 「なんか怪しい」と思われがちなため
  • 稼げなかった人が嫉妬しているため

それぞれ解説していきます。

理由①:初心者だと売り方のノウハウがわからない

コンテンツや情報商材を販売するにあたって、知識やノウハウがない初心者がいきなり稼ぐことは正直難しいところがあります。

そのため多くの人が口をそろえて「やめとけ」と言うわけです。

しかし、稼ぐためのノウハウさえ知ってしまえば稼ぐこと自体は可能となります。

今の時代無料動画でも、それなりの販売ノウハウについて知ることができます。

コンテンツ・情報商材販売プラットフォーム「Brain」代表のさこ氏の公式YouTubeチャンネル内でも販売方法などを学ぶことができます。

簡単な道のりではありませんが、まずはノウハウを知ることから始めるのをおすすめします。

理由②:「なんか怪しい」と思われがち

やめとけと言われる2つ目の理由として、なんか怪しいと思われがちな点があります。

コンテンツ販売と言われてもピンとこない方も多いかと思いますが、情報商材と聞いてよいイメージを抱く人は少ないのではないでしょうか。

情報商材と聞いて何を思い浮かべますか?

などさまざまな印象があるでしょう。

「なんか怪しい」と思うのはあながち間違いではなく、実際に販売されている9割の情報商材は詐欺です。

20代の若者の情報商材をめぐるトラブル状況

引用:消費者庁

消費者庁が発表した上記の画像は20代の若者の情報商材をめぐるトラブル状況です。

SNSの普及に伴い、年々詐欺商材に騙される方は後を絶ちません。

しかし最近では信頼性の高いものしか販売できない仕組みが整いつつあり、一般的な人が購入する機会は数年前と比較して増えました。

Tipsの画像参照:Tips

TipsやBrainといった若者向けの情報商材販売サイトが誕生したこともあり、怪しいといった印象は今後少なくなるでしょう。

理由③:稼げなかった人の嫉妬

理由の3つ目として、コンテンツや情報商材の販売で成功した経験がない人が悔しさなどからやめとけと言っている場合も多いです。

稼げないからと言ってすぐにコンテンツ制作をやめてしまった人が、自分の経験談のみで「やめとけ」と言いがちです。

また失敗経験がなくても、自分もやってみたいのに始める決心がつかない人が嫉妬していってくることもあります。

本気で始めたいのであれば、周りの声は気にしないのが大切!

またコンテンツ販売は、稼げる売り方・作り方さえ覚えてしまえばら稼ぎやすい副業であるのは事実です。

売れない方必見の「バカ売れメソッド」を公開していますのでこちらから是非。

コンテンツ販売ができる3つのプラットフォーム

バク
バク

コンテンツ販売ってどこですれば良いの?

ロバ
ロバ

おすすめのプラットフォームが知りたい

情報商材も含むコンテンツ販売ができるおすすめのプラットフォームは以下の3サイトです。

情報商材販売サイト 購入率 人気度 口コミ 評価の確認
infotop(インフォトップ) × × ×
Brain × ×
Tips × × ×

サイトによっては、販売したコンテンツの

  • 購入率
  • 人気度
  • 口コミ
  • 評価

などを確認することも可能です。こういった情報を上手く活用しながら販売するのがおすすめ!

それぞれのコンテンツ販売プラットフォームについて詳しく解説していきます。

infotop

infotop

infotop(インフォトップ)は、誰でも電子書籍などのデジタルコンテンツや物販商品を出品でき、株・FX・日経225の運用ツールや、独立支援・ネットビジネスのノウハウから、ダイエット術など、幅広い情報商材を扱うアフィリエイトサービスを備えた情報商材販売サイトです。

初期費用ゼロの完全成果報酬型であり、かつ、その商材と関連するテーマのメルマガやブログを介在することで、潜在的に興味を持った層にダイレクトに情報を届けることができます。

販売商材数やクオリティーなどの観点で考えても、業界最大級。

商材販売の入門におすすめです。

infotopについて詳しくはこちらからご確認ください。

インフォトップの評判・特徴を解説!怪しい手紙が届く真相とは?
インフォトップは国内最大級の情報商材ASPサイトです。教材の購入・販売・アフィリエイトをするならインフォトップの利用がおすすめ!サイトの特徴や利用するメリット&デメリットについても徹底解説!

Brain

Brain

Brain(ブレイン)は、自分が持っている知識やノウハウを販売することのできる商材販売サイトです。

商材1つ1つに対する審査が厳しいので、ユーザーからの信頼性が高いのもポイントの1つです。

また、SNSとの相性も抜群でX(旧twitter)などで集客しながら販売していきたい方におすすめの情報商材販売サイトです。

Brainのおすすめ教材についてはこちらからご確認ください。

【2024年版】Brainのおすすめ商材ランキングBEST5|初心者に最適なおすすめ商材も紹介
この記事ではBrainのおすすめ人気商材をランキング形式にして5選を厳選紹介します。他にも初心者がまず検討すべきおすすめの商材・商材の見極め方も紹介します。

Tips

Tips

Tipsは、記事として情報商材を無料で販売することのできるサイトです。

システム利用料:無料
販売手数料:14%
売上支払日:出金申請日から最短10営業日

Tipsの主な機能は以下の通り

  • ポイント機能
  • アンケート設置機能
  • チャット機能
  • PDF自動作成
  • クーポン発行
  • 販売期間の設定
  • プレゼントリンクの発行
  • URLのカスタム機能
  • SEO設定
  • アクセス状況の確認
  • 記事のセット販売など

また、Tipsでは紹介報酬(アフィリエイト)機能があるので、アフィリエイターが記事(商材)を拡散するので世間への露出度も高まります。

アフィリエイターが報酬狙いで宣伝してくれるため、宣伝するのが苦手な方であっても商材の購入数を効率よく上げることができます。

実際に私も利用していますが、求めている商材の探しやすさは他サイトとは比較できないほど良いです。

購入したいユーザーにとっても便利なサイトなので、販売数が上がるのも言わずもがなという感じです。

コンテンツ販売・情報商材販売を成功へ導くおすすめ教材3選!

初心者の方がコンテンツ販売や情報商材の販売で成功するためには、成功者のノウハウを購入するに限ります。

知識が何もない状態でもがきながらコツコツと挑戦するのも良いことではありますが、大きな収益を得られるまでの時間はとてつもないものになってしまいます。

実体験をもとに作られたノウハウやロジックを習得するば、時短で収益化ができちゃいます!

そこで!

コンテンツ販売を成功へ導くおすすめ教材3選を紹介します。

それぞれ詳しく解説していきます!

おすすめ①:完全不労型複業コンテンツクリエイター養成講座

完全不労所得完全不労型複業コンテンツクリエイター養成講座は、全くのゼロからリスクなしで3つの不労所得を生み出すためのコンテンツビジネスの手法が学べる教材です。

この教材は大きく稼ぐ方法を学ぶものではなく、プラットフォーム型コンテンツ販売で月に6万円を稼ぐためのノウハウが習得できます。

▼こんな人におすすめ▼

  • Kindleの電子書籍を販売したい人
  • Audibleのオーディオブック販売がしたい人
  • Udemyの動画講義をしたい人
  • ココナラでコンテンツ販売したい人

上記の中で1つでもやってみたい方におすすめです!

教材名 完全不労型複業コンテンツクリエイター養成講座
総合評価 3.0
価格 ¥39,800
料金体系 買い切り型
販売者名 足立直哉

コンテンツクリエイター養成講座公式サイト

おすすめ②:はじめてのコンテンツ販売「3STEP」

初めてのコンテンツ販売「3STEP」

はじめてのコンテンツ販売「3STEP」は、1年間で6億円以上の利益を叩き出した秘密の販売テクニックが習得できるコンテンツ販売教材です。

▼教材の内容▼

  • 第1講義「6億円稼ぐための3ステップ」
  • 第2講義「月収300万円稼ぐための実践書」
  • 第3講義「バカ売れ商品作成方」
  • 第4講義「鬼の成約率を獲得するコピーライティング」
  • 第5講義「月間1万アクセス獲得編」
  • 第6講義「最終奥義の完全伝承」

購入特典として、6か月間の回数無制限無料サポートがついていたりと、コンテンツ販売を始めてやる方にとってもありがたい内容。

是非お試しください。

教材名 はじめてのコンテンツ販売「3STEP」
総合評価 2.5
価格 ¥29,800
料金体系 買い切り型
販売者名 高橋正仁

はじめてのコンテンツ販売「3STEP」公式サイト

おすすめ③:Nextpia

nextpia

Nextpiaは、コンテンツ販売のみならず、アフィリエイトなどの副業で月に30万円を狙うためのノウハウが習得できる教材です。

▼教材の内容▼

  • 初心者でもわかるコンテンツ販売
  • 0から始めるアフィリエイト
  • 月に100人以上集客ができるSNS集客の方法
  • 公式LINEで自動で売れる仕組みの作り方
  • マネタイズまでの導線の引き方

公式LINEで24時間質問し放題の特典もついているので初めての方でも安心です。

教材名 Nextpia
総合評価 2.5
価格 ¥9,800
料金体系 買い切り型
販売者名 中島圭汰

NextPia公式サイトを見る

まとめ

コンテンツ販売と情報商材の違いについて解説しました。

コンテンツや情報商材を作成して販売するとなると難しい印象があるかもしれませんが、正しいノウハウややり方を学べば初心者の方であっても成果を出すことは十分に可能です。

実際に販売されているコンテンツがどんなものなのか見てみたり、実際に買ってみることで何か掴めるものがあるのではないでしょうか。

是非まずはご自身の目で販売されているコンテンツや情報商材を見てみてください。

情報商材7選 おすすめランキングを見る